★日本人ガイド&専用車にてゆったり安心探鳥ツアー
ツアーのポイント:各訪問地にて、世界のバーダーに人気のホテルに宿泊します♪♪
固有種の多い高地、そしてカリブ海側(山麓・低地)と太平洋側の観察スポットを効率よく周遊します。
各訪問地の代表的な野鳥 ※各地で観察できる野鳥数が多いので代表的な野鳥に限ります。
サンホセ「ブーゲンビリア」:バフムジツグミ*国鳥、ソライロフウキンチョウ、アカエリシトド、イエミソサザイ、モリタイランチョウ*渡り鳥、ハチクイモドキ、キバラオオタイランチョウ、オオハシタイランチョウ、インカバト、ハイバラエメラルドハチドリ、ハジロバト、ボルチモアムクドリモドキ*渡り鳥、キノドモズモドキ*渡り鳥、その他多数。
サンヘラルド・デ・ドタ「サベグレロッジ」:ケツァール、オレンジキヌバネドリ*固有種、キバシミドリチュウハシ、ドングリキツツキ、ズグロヒトリツグミ*固有種、メガネクロウタドリ*固有種、オナガレンジャクモドキ*固有種、ズアカゴシキドリ、ノドアカアメリカムシクイ*固有種、クビワアメリカムシクイ*固有種、サザナミフウキンチョウ*固有種、ウスズミハナサシミツドリ*固有種、ヒノドハチドリ*固有種、コスタリカハチドリ*固有種、コスタリカノドジロフトオハチドリ*固有種、クロシャクケイ*固有種、コスタリカスズメフクロウ*固有種、その他多数。
トゥリアルバ「ランチョ・ナチュラリスタ」:ワタボウシハチドリ*固有種、クロツノユウジョハチドリ、ミドリトゲオハチドリ、ムネアカハシグロハエトリ*固有種、シロノドメジロハエトリ、メスボシアリドリ、アメリカウズラバト、シロボウシマイコドリ、キバラモリジアリドリ、クロノドマユミソサザイ*固有種、ノドアカヤブクグリ、クロスジオリーブシトド、キンズキンフウキンチョウ、ギンノドフウキンチョウ、ウロコフウキンチョウ、ベニエリフウキンチョウ、ジャノメドリ、その他多数。
サラピキ「サラピキ・レインフォレストロッジ」&「熱帯研究機構ラ・セルバステーション」:ヒワコンゴウインコ、ヒメキヌバネドリ、ミドリキヌバネドリ、アマゾンオオハチクイモドキ、クビワヤマセミ、ミドリヤマセミ、シロビタイアマドリ、コシラヒゲオオガシラ、アカオキチハシ、ムナフチュウハシ、サンショクキムネオオハシ、ニショクキムネオオハシ、ホオグロミヤビゲラ、ズアカエボシゲラ、サザナミアリモズ、シラガフタオタイランチョウ、ムナジロマイコドリ、キイロアメリカムシクイ*渡り鳥、ズグロミツドリ、オオツリスドリ、オオホウカンチョウ、その他多数。
アバンガリートス「ラ・エンセナーダロッジ」&「パロベルデ国立公園」:アカハシリュウキュウガモ、ナンベイヘビウ、アメリカへビウ、カッショクペリカン、アメリカグンカンドリ、アメリカオオアジサシ、ハゲノドトラフサギ、ベニヘラサギ、マミジロイシチドリ、ズグロハゲコウ、アメリカトキコウ、ウイルソンチドリ、クロエリタカシギ、チュウシャクシギ、アメリカレンカク、コンゴウクイナ、ミサゴ*渡り鳥、セイタカノスリ、オジロノスリ、キバラカラカラ、クーパーコノハズク、アカスズメフクロウ、セイガイハチドリ、ブロンズエメラルドハチドリ、アオムネマンゴーハチドリ、マングローブエメラルドハチドリ*固有種、スズメバト、メキシコインコ、ズグロハグロキヌバネドリ、オオミドリヤマセミ、ウスグロアリドリ、カマハシタイランチョウ、オナガセアオマイコドリ、その他多数。
カララ「ビージャラパス」:コンゴウインコ、オオシギダチョウ、シロトキ、ハイガシラトビ、クロノスリ、カンムリカラカラ、コビトユミハチドリ、スミレセンニョハチドリ、アオボウシモリハチドリ、インカバト、ミゾハシカッコウ、ヒメキヌバネドリ、オグロキヌバネドリ、ミドリキヌバネドリ、アオマユハチクイモドキ、コスタリカキビタイシマセゲラ、アカコオニキバシリ、クリセアリドリ、ハシナガタイランチョウ、メジロマルハシタイランチョウ、カンムリサンジャク、セアカマユミソサザイ、その他多数。