商号 AGENCIA DE VIAJE HORIZONTES DE COSTA RICA S.A.
商業法人取引番号 3-101-062240
屋号 HIS COSTA RICA
代表者 上田 晋一郎 (政府公認ガイドライセンス番号:1962)
主要業務
エコツーリズム、ルーラルツーリズムに特化した持続可能な観光における 現地旅行手配業務全般(1名様から団体旅行の企画・手配・催行) 日本語ガイド、通訳、翻訳、研究・メディア取材リサーチ及び ロケコーディネート全般。
登録・加盟団体
コスタリカ観光商工会議所 コスタリカサステイナブルツーリズム&エコツーリズム商工会議所 コスタリカ観光ガイド協会
お客様相談口
Eメール:info.cr@his-world.com 電話:(506) 6048-6638 緊急連絡先:(506) 8399-5575 / (506) 8730-0396 (英語・スペイン語)
オフィス所在地
代表者挨拶
「動植物の宝庫」や「エコツーリズム発祥の地」として、日本でも「コスタリカ」という国を聞いたことのある方が増えてきたようです。事実、ここ数年、日本から訪れる方も増えてきており、現在まで、第一線のナチュラリストガイドとして多くの自然愛好家をアテンドさせていただきました。
長年に亘り大自然の中に身を置いて生活をしてきましたが、自然のリズムを感じ、そのときに起きる自然現象を楽しみ、感動を共有すること、また、思いもよらなかった野生生物との感動の出会いがあるのも、エコツアーの醍醐味かと思います。
コスタリカには雨季と乾季しかないと言われますが、 一般的に国を東西に分ける山脈の太平洋側の季節を中心に表現しており、カリブ海側の気候は太平洋側とは一致しません。 太平洋側で最も雨が降る9月と10月は、カリブ海側では天候の穏やかな晴れの日が続き、太平洋側が乾季である12月は、 カリブ海側では雨の日が多い月となります。
このように、同じ時期であっても地域によって天候、気温、湿度などが複雑に変化するため、多様なタイプの植生が存在し、そのことにより生物多様性の豊かな国土が形成されていると言えます。
私たちは、自然観察をするにあたり、この「自然のリズム」を大切なものと考えております。言うなれば、場所や時期によって 起きる自然現象があり、年間を通して様々な動植物の自然観察を楽しむことが出来るということです。
コスタリカに来られる皆様が、驚きと感動で心豊かなになる 自然との出会いを演出するため、自然と共存する地域住民や陽気な ベテランガイドと共々に、生物多様性の豊かな本当のコスタリカを 皆さんにご紹介したいと考えております。
また、皆さんのコスタリカ滞在中は、弊社スタッフ共々24時間体制でサポートいたします。生物多様性の宝庫であるコスタリカで、大自然と融合する素敵な旅を楽しんでいただけるよう、現地の愉快な仲間とともに皆さんをお待ちしております。
エイチ・アイ・エス コスタリカ 代表 上田 晋一郎
福岡県出身。博多の小さな刺繍店の長男として生まれる。小さな時から糸の切れた凧のように一人でどこにでも遊びに行っていたようで、迷子にならぬよう父親が名札を作って付けてくれていたらしく、よく見知らぬ子供たちが「おばちゃんとこの子供がおったけん」と言いながら家に連れてきてくれたらしい。
小さな時から田んぼや川、海など自然の中で遊ぶのが大好きで、成長して自転車、バイク、自動車を得るたびに行動範囲が広がり、とうとうコスタリカまで来てしまった。
コスタリカに初めて来たのは1998年、きっかけは、コスタリカが軍隊を持たない国で環境保全を推進する国ということを知り、自分の目で軍隊を持たない国がどういうものか見たかった事。そして、映画「エンドレスサマー」に出てきたウィッチーズロックというサーフポイントでサーフィンをすることであった。
スペイン語のスの字も知らずに来てしまったでの、最初は、コミュニケーションに困ったが、猛勉強をしてスペイン語を習得、コスタリカに来て2年経ったころには国際協力事業の通訳として雇ってもらえるまで上達する。
2年間のプロジェクト終了後、コスタリカのカリブ山麓地域でトロピカルフラワーの農園管理者としての仕事を得る、農園といってもほぼジャングルで、家の庭にナマケモノが来たり、ハチドリが巣を作ったりなど、コスタリカの動植物と身近に触れ合う生活をする。
この時の感動は大きく、この素晴らしい自然を日本の方にも見せてあげたいとの思いが膨れ、独立して旅行会社を設立する。最初は上手く行っていたが、リーマンショックで経営が悪化し一旦店を畳む。
その後、在コスタリカ日本大使館にて国際協力事業に携わる。この時の経験が、今後、エコツーリズムやルーラルツーリズムなど、地域開発と環境保全に基づいた持続可能な観光モデルを確立させる。2013年にコスタリカ政府公認ガイドのライセンスを取得し、現在に至るまで多くの旅行者の案内をしている。
ボランティア活動として、コスタリカ赤十字社水難レスキュー隊の全国隊長を務め、ライフセーバーの育成、緊急時や災害時の指揮をとっている。
資格:
コスタリカ政府公認ガイド(コスタリカ政府観光庁)
オープンウォーターライフセービング(コスタリカ赤十字社)
水上バイクレスキュー(コスタリカ赤十字社)
エマージェンシーファーストレスポンス(コスタリカ職業訓練庁)
救急法(コスタリカ赤十字社)
スイフトウォーターレスキュー インストラクター(コスタリカ消防局)
スイフトウォーターレスキュー インストラクター(米テキサス大学)
緊急車両運転免許証(コスタリカ赤十字社)
趣味:
サーフィン、遠泳

スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております!
